押入れ・クローゼットのカビ臭解消「ウッディオ」

通常多くの押入れやクローゼットはコストカットのため、石膏ボードにビニールクロスまたはベニヤ板で施工されています。これらの材料は湿度調整に向いていません。
押入れやクローゼットは普段密閉されているため、非常にカビが繁殖しやすい環境にあります。
当社の「ウッディオ」は、タンニンを多く含んだ杉赤身を全面に施工し、床面に杉板のスノコ、その下に調湿木炭を入れます。
これらの施工を行うだけで、押入れの調湿効果は抜群で、カビや匂いから大切な衣類を守ります。

壁面には防虫・防腐効果の高いタンニンを多く含む杉赤身をおすすめしています。

床面には杉板のスノコを敷き、調湿木炭を入れます。

さらに壁面を綺麗に見せたい場合は、杉と同様の効果がある、桐のパネルをおすすめします。

押入れ・クローゼットのカビ臭解消「ウッディオ」の特徴

押入れやクローゼットのカビ臭さの原因

カビの繁殖しやすい温度は20度〜30度といわれ、普段密閉空間の押入れやクローゼットはまさにカビが繁殖しやすい環境にあります。
多くの押入れやクローゼットは、コストカットのため石膏ボードにビニールクロスまたはベニヤ板で施工され、調湿には不向きな素材が使用されています。
無垢材を使用することにより、湿度の高い時は木材が湿気を吸収し、押入れやクローゼット内は適度な湿度に保たれます。
生きている無垢材は湿度を吸収したり、外に出したりし、膨らんだり縮んだりします。木が呼吸をし生きている所以です。

杉板の消臭効果

ニオイの原因は、カビ臭さの他に湿度によるバクテリアの発生があります。
湿度が高い状態が続くとバクテリアが多く繁殖し、ニオイを発生します。
杉板を貼ると湿度を適度に調節してくれるので、バクテリアが発生しにくくなり、ニオイの原因も断ち切ることができます。

杉板の防虫・防腐効果

一般的に杉はタンニンと呼ばれる成分を含んでいます。タンニンは防虫・防腐の効果があると言われ、柿渋などにも含まれており、古くから日本では皮製品の防腐などにも用いられてきました。
当社ではこのタンニンを多く含む杉赤身をおすすめしています。

お問い合わせ0859-33-5433

木材のことなら何でもお気軽にお問い合わせください。木材アドバイザーが木材の特性を見極め、使用箇所や使用用途によって適切な木材選びをアドバイスを致します。また、希少な木材に関してもお問い合わせ頂ければ独自のルートによりお探し致します。業者様から一般のDIYユーザーの方まで対応可能です。

お問い合わせフォーム
業者様はこちら
木材アドバイザーが語る「木の物語」
お問い合わせ TEL0854-33-5433
お問い合わせフォーム
無垢フローリング材
無垢羽目板
木材在庫リスト
各種加工承ります!!
オリジナル商品